fc2ブログ

お知らせ

6月30日(日)は、チームインザストリームの玄達瀬釣行会に同行するためお休みをいただきます。
何卒、ご了承ください。

2008052F272F222Fe0102422_19465149.jpg




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

通販をご利用のお客様へ

DSC_0600のコピー



<通販をご利用のお客様へ>

いつもご利用ありがとうございます。
近年、スマートフォンの普及により、入力の誤りが増えております。多くは、メールアドレスの入力ミスにより、「弊店より返答がない」と言われます。 弊店としてもメールが送信できない場合、電話にて対応しておりますが、お忙しいのか電話に出ていただけない場合もございます。
クレジットカード決済、ネットコンビニ決済、ネットバンク決済などメールアドレスが必須になる決済方法もございます。

また、メールアドレスは正しいのですが、セキュリティ、迷惑メールフィルター等で、受信できない場合もございます。
必ず下記2つのドメインを受信許可設定にした上でオーダーいただけたら幸いです。


info@inthestream.jp
e-kessai.com



よろしくお願いいたします。



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

KKドテラで遊ぶ

ギュイーーーーンと、
Y中さんが曲げているのは、T.KustoMの人気アイテムKK-DOTERA65L S/Eのプロトタイプです。
製品を作る際に何本ものプロトタイプを作るのですが、その一本で遊んでみました。

20kgのポリタンクが今にも浮き上がりそうなんですが、人間側のパワーが足りず浮き上げれず・・・・。
ちなみにこのティップ角度ならとても強いロッドですが、内側(船底側に)ティップが曲がると折れやすいです。
あくまでも、ドテラ流し専用設計なのです。

1059378_501964546555970_145558165_n.jpg



それから、Y中さんからは釣りたて伊勢湾産のサバをいただきました。
ありがとうございます。

写真の保存設定を間違えたのか、ケラレ風の写真になってしまいました・・・・。


1057892_501950756557349_2146846469_n.jpg



明日、恐らくこのサバは岐阜県大垣市のイタリアン キッチンマカロニで食べれると思います。
メニューに無かったらゴメンなさい。m(_ _)m


キッチン マカロニ
http://www.kitchenmacaroni.com/




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

いただきもの

あかんあかん・・・
玄達瀬でまさかのボウズをくらいショックでブログ更新が遅れました。でも、皆さんはブリやらヒラマサをキャッチしてましたよ。

詳しくは、海祐丸さんのHPでご確認ください。

海祐丸
http://kaiyu-maru.com/



さて、写真のトンカツは知る人ぞ知る山本軍団のBOSSから玄達瀬出発直前にいただきました。
船に乗る前に、大丈夫か?と思いながらも、パクリといただきました。

とてもジューシーで美味しかったですよ。

DSC_0809.jpg




日曜日には滋賀県からお越しのS波さんから、ケーキをいただきました。
クリームたっぷりのまろやかな味わいでしたよ。


DSC_0812.jpg

山本軍団のBOSS、S波さん、ありがとうございました。







こちらはカジキのおやつ??
いや、カジキを虜にする媚薬

ビルフィッシュジュースです。
強烈な集魚材で、トローリングルアーに仕込むとカジキのコンタクトが通常の5倍になると説明書に書いてあります。実際に、これで良い思いをした方も多いです。

DSC_0815.jpg

信じるか、信じないかは貴方次第ですが、試してみる価値はあります。

ビルフィッシュジュース
http://urx.nu/4njf



さて、天候が良ければ6月30日(日)にリベンジに出かけますので、お休みをいただきます。
天候が悪く中止になった場合は通常営業します。前日に改めて、ご連絡致します。





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream




お知らせ

943211_198288090328715_720368178_n.jpg

明日6月22日は、エクストリームアングラークラブの玄達釣行会に同行させていただく為、臨時休業とさせていただきます。

何卒、ご了承ください。




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

カーブ 偏光サングラス

幼き頃に憧れた偏光サングラス

少年アングラーだったあの頃、ベイトタックルと水中が見える魔法のようなサングラスに憧れた方も多いのでは。大人になった今、偏光サングラスに手が届くようになり、買えないモノで無くなったと思います。



タレックスやコダックのレンズが非常に良いモノだと誰もが知っています。
しかし、落としたり、踏んだりすることのあるサングラスに何万円もかけたくない。そんな意見も耳にします。



太陽が降り注ぐオーストラリアで生まれたカーブはロープライスでありながら、しっかりとした偏光レンズを採用しています。タレックスやコダックには劣りますが、紛失のことを考えたら素晴らしいコストパフォーマンスです。

DSC_0806.jpg

今回入荷したアイテムは全て4830円(税込)です。


サーファーやカヤックアングラー、某釣り船のキャプテンも愛用しています。彼らの様にタフな扱いをする人にも定評があります。


売るために難しく言わない。
「失くしたくはないが、失くしても心が痛まない。」
それがカーブです。





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream





久しぶりにEFXが入荷

2年ほど前に、爆発的に販売したEFXリストバンド
その効果は、スポーツ用品メーカーのアディダス社でも認められコラボーレーションモデルも発売するほど。
このところリピートの要望も多くなり、再入荷です。


2年も経つとEFXって何?と言う方も少なくないと思いますので、再びご紹介させていただきます。

ちょいと話題になったパワーバランスを開発した研究者が新たに興したのが〝EFX〟更にパワーアップして、その効果は2倍以上。実際に、店長も3年近く着けているのですが、着けている時と着けていない時で、明らかに違います。ウッソだ~と思う人は、店頭にて実験できますので、お試しあれ!!!



バランス力やパワーアップ、集中力も魅力的ですが、注目したいのは、船酔いにも効くということ。バランス力がアップすることで、揺れる船上でも安定した釣りができたり、川歩きが楽になります。


DSC_0804.jpg

もちろん効果に個人差はありますが、着けていて損はないハズです。
3年間の着用経験と、お客様の意見から上記の効果以外にも、偏頭痛や腰痛の軽減などと不思議なことが起きています。また、一日中パソコンに向かって仕事をしている方、電気工事など静電気を体に蓄積し易い方には、素晴らしく効果があるようです。





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream


いただきもの

インドに永住したハズだった!?!?T.KustoMフィールドスタッフの竹谷氏から、インドカレーをいただきました。お仕事の関係で、インドに行かれていたようで、間違ってもゴールデンマハシールを釣りに行った訳ではないです。

本当は、こっそりと釣りしてかもしれませんね・・・・


DSC_0792.jpg

私と同様に、インドで少しお腹の調子を悪くしたとのこと。
体調が優れない中、わざわざご来店いただきありがとうございました。

お大事にしてください。


竹谷氏のブログ
http://tkustom4.blog133.fc2.com/




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream





よつあみ 別注セキ糸

アシストフックを作る際、フックのチモトを巻き留めるセキ糸。

一般的なセキ糸の材質はナイロンかケブラーですが、更に強度があるダイニーマを使用したカタログ外の別注セキ糸です。カラーは海に馴染みやすいマリンブルーです。

少し良いお値段となりますが、使っていただければその良さが分かっていただけるはずです。


DSC_0758.jpg



お買い求めはこちら
http://urx.nu/4joE



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

いただきもの

玄達解禁日だった今日は、午前中はバカ釣れをしたそうです。
ベイトフィッシュはやや大きめなカタクチイワシ。

昼下がり、映画を堪能してきたB園さんからベンケイのシュークリームをいただきました。
エンケイじゃなくて、ベンケイですからね。

DSC_0730.jpg

もちろん、撮影後おいしく頂戴致しました。
B園さん、ありがとうございました。



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

プロフィール

IN THE STREAM

Author:IN THE STREAM
OWNER : Kawashima



釣果情報、製品案内、日々の他愛無いできごとをお届けします。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR