fc2ブログ

日本のカジキ釣り。 八点鐘 ビッグゲーム


日本で唯一のカジキ専門雑誌〝ビッグゲーム〟が入荷しました。
今回も熱い内容で、日本のカジキ釣りの歩みがたっぷりと記載されいます。
う~ん、写真を見ているだけでもワクワクしてしまいます。

DSC_47071.jpg


私が生まれる前の先駆者たちの物語に釣果、釣法などなど。

DSC_47111.jpg

今回は、たくさんトローリングルアーが紹介されているカタログにもなっています。

ビッグゲーム Vol.34
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-87215.html




先日、DVDでパーフェクトストームを見たばかり。
カジキと荒波に挑む海の男の物語。海は人を豊にし、ときに命を奪う・・・。
カジキを狙いに行くときは、無理をしないでおこうと誓ったのでした。










【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

進水式。 ポイント65 テキーラアングラー


H川さんの進水式に同行してきました。
ジョイント式カヤックの〝ポイント65 テキーラアングラー〟です。

組み立ては僅か数分ででき、インフレータブルタイプに比べると確実な安定感があります。車から降ろして、5分もあれば組み立て完了できるのが魅力的。


さて、今回は珍しく淡水での進水式。
風が強くても、止水域なら安全にカヤックを楽しむことができますね。この日、私たち以外にもカヤックやSUPを楽しむ方が来ていました。

11659028_o.jpg





毎回、思うのですが、テキーラアングラーは浮いていいるときのシルエットが美しい。
橋の下をくぐる時は、不思議と探検隊になった気分になります。日常から離れた景色が見れるのもカヤックの楽しみの一つ。

11659163_o.jpg


こちらのテキーラアングラーのオレンジ/イエローカラー、そしてアングラータイプのタンデムモデルは、当店が別注でオーダーしているものになります。現在のところ、他店では販売していないハズ。残り少なくなりましたが、在庫艇がありますのでお気軽に問い合わせください。


VAGIさんに協力してもらい、撮影した動画です。プリウス・アルファなら問題なく積み込みできます。





H川さん、強風の中お疲れ様でした。
次回は、釣竿を積んで行きましょうね。




テキーラアングラー
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-557900.html




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

ゼスタ スローエモーションの新作に注目。 スリッピー


シトシトと雨が降る中、運送屋が届けてくれたのは、ゼスタの新作〝スローエモーション・スリッピ-
正直、オーダーを出して良かったのだろうか?と悩んでしまう不思議な形状のメタルジグ。

DSC_4654.jpg


タケノコの里を少し伸ばしたような・・・
説明を詳しく読んでみると、何々!ボディサイドに設けられたスリットは、水の抵抗を軽減し楽に操作ができる上、回収の引き抵抗を和らげるそうです。

DSC_4659.jpg



アカムツ釣りなど、ディープゾーンからのジグ回収は本当に辛い。
ハンドルを回す手よりも、ロッドを支える手の方が辛いのことは経験者なら分かってもらえると思います。
それが少しでも楽になるなら嬉しいですね。

DSC_4660.jpg


スローエモーションシリーズ中、最も派手なフォーリングアクションをするモデルとなり、ボトムでのアピール力も十分。
お求め易い価格なのも魅力的です。


スリッピー
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-609419.html




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

拘りの塗装。 クォーター ランページ 160FH


相模湾、外房で鍛え抜かれたダイビングペンシルベイト 【ランページ 160FH】が入荷しました。

DSC_46401.jpg



ラップ塗装を施すなど、拘りが感じられるルアーは眺めていても楽しいものです。

DSC_46411.jpg

160mmで40gのフローティングタイプ。
ブリやヒラマサはもちろん、開幕するマグロゲームにも◎。このルアーをボックスに忍ばせておけば、きっと充実した釣行が待っている。その日のために是非とも入手しておいてほしいルアーです。



クォーター ランページ 160FH 
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-609326.html





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

通販をご利用のお客様へ


<通販をご利用のお客様へ>

インザストリームインターネットショッピング(セレクトルアーショップ)をいつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。

スマホの普及により、稀に通信規格のRFCに準拠していないメールアドレスをご利用のお客様より、オーダーをいただくのですが、商品発送の連絡、問い合わせの返答ができないことがあります。その場合、電話、またはyahooメールにて可能な限りの対応致しますが、連絡がつかないこともありますことご了承ください。

301815_10150710652692972_666792439_n.jpg

メールアドレスの「@」の直前に「.(ドット)」がある、または「@」より前で「.(ドット)」が連続するメールアドレスは、インターネット通信規格のRFC(Request for Comments)に準拠していないため、送信することができません。

<送信できないメールアドレス例>
aaa.@docomo.
「@」の直前に「.(ドット)」がある。

aa..aa@ezweb
ab....a@i.soft
「@」より前に「.(ドット)」が連続している。

一部の携帯電話会社では、RFCに準拠していないメールアドレスでも登録が可能ですが、RFCに準拠していないメールアドレスには、送受信ができない事が多くあります。


また、基本的なことではありますが、迷惑メールフィルター等の受信制限で、弊店からのメールを受け取れない場合があるようです。特にスマホ、ケータイのアドレスをご利用される方は要注意。
必ず 【 info@inthestream.jp 】が受信できる様に設定をお願いいたします。


今一度、ご注文の時に確認いただけたら幸いです。
可能な限り早く対応しておりますが、受注のメールが届かない、商品の発送の案内メールが届かない場合は、恐れいりますが営業時間中に電話にて問い合わせをお願いいたします。

よろしくお願い申し上げます。





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

玄達瀬の動画です。


玄達瀬釣行の動画をアップしました。
時合いの連続ヒット!船上が賑やかになる瞬間です。

11642124_896318523787235_125136550911_o.jpg





ご同行していただきました皆さま、撮影のご協力ありがとうございました。



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

170LBで挑む玄達瀬

昔から細いリーダーと細いラインは、よく釣れると言われている。だから必要以上に太くする人はほとんどいない。
逆に〝太いリーダーと太いラインでは本当に食わないのか?〟そんな疑問を持って挑んだ玄達瀬釣行。

6月20日、K江さんのご厚意で玄達瀬釣行に参加してきました。
大型のヒラマサが出る玄達瀬では、ラインを切られた、ドラグが止まらなかった話しをたくさん耳にします。確かにラインを細くすれば、潮流の影響を受けず馴染みが良くヒット率が上がると考えられます。しかし、魚にラインを切られてしまっては元も子もない。

「掛かったら絶対に釣る。」 ボウズ覚悟で挑んだPE5号、リーダー170LB。(心の内は心配でいっぱい)



いきなりですが、この写真の魚は170LBとPE5号の組み合わせでキャッッチ。ジグはセミロックです。

DSC_4516.jpg


ミヨシで元気にしゃくる幹事のK江さん(右)とU村さん。

DSC_4478.jpg


午前中は私が釣ったワラサのみで、玄達瀬らしい?修行的な釣りが続きました。
そんな中、沈黙を破ったのはM友さん。突然、ドラグ音が船中に響いた!
M友さんは、国内に限らず海外まで釣行するアングラー。落ち着いたファイトでヒラマサをキャッチ。ジグはオッターテイル170gでした。

DSC_4488.jpg


幹事のK江さんは、いつもお茶目。UFOを食べさせてくれました。
ごちそうさまでした。

DSC_4493.jpg


黙々とジャークを繰り返す、A木さん。背中からのオーラが凄い。

DSC_4480.jpg


陽が傾き始めた頃、時合いはやってきた。
しゃくり続けた者だけが得られる至福の時。おめでとうございます。

DSC_4503.jpg


仲良く楽しそうなお二人。

DSC_4562.jpg



キッチリと見せつけてくれます。足元にはワラサがいっぱいです。

DSC_4510.jpg


苦しげな視線の先には・・・・

DSC_4518.jpg


鰤!

DSC_4523.jpg



狙ってはNGですが、時折と美味い魚が来たりと魅力的な玄達瀬。

DSC_4498.jpg



ロッドをクロスにする二人。右巻き派、左巻き派だからできるダブルヒットのワンシーン。

DSC_4549.jpg



見事、お二人共にランディング。

DSC_4558.jpg



K頭さん、魚の写真撮り忘れました。ゴメンなさい。

DSC_4563.jpg


「ラストの流しにします。」と、船内アナウンス。
ドラマってあるんですね。タックルを片付け始めたとき、Mサキちゃんに待望のヒット!!
皆が見守る中、ネットイン。船長の笑顔も素敵です。

DSC_4576.jpg



おめでとうございます。

DSC_4583.jpg



幹事のK江さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

DSC_4560_201506221519191a3.jpg

海の状況によると思いますが、今回は、170LBリーダー、PE5号でも満足するぐらいの匹数を釣ることができ、太いラインで挑む釣りもありかなと自分なりに勉強になった一日でした。

この日船中でヒット数が多かったルアーは、オッターテイル鉛タイプ、チャクラデルタ、セミロック。ベイトフィッシュは12~15cmのイワシと小サバでした。

開幕したばかりの玄達瀬、ぜひ皆さんも夢の大物にチャレンジしてみてください。




【タックル】
Rod:T.Kustom CUDA VAGI STICK プロト
Line:PE5 リーダーウルトラインビジブル170LB
Lure:セミロック170g 210g オッターテイル170g 220g


宝来丸
http://www.houraimaru.com/



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/






お知らせ。玄達瀬ジギング


6月20日(土)は、お客様のご厚意で、福井県三国沖の玄達瀬に行ってきます。
恐れ入りますが、実店舗と通販の出荷業務は休みをいただきます。

DSC_8215_20150619175801462.jpg

数釣りよりも一匹の大物とどう関わるか・・・
そんなことを考えていますが、何も釣れなかったらごめんなさい。




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

泣く子も黙る? NEW ケンマツウラトローリングリール


言わずと知れた世界最高峰のトローリングリール。通称〝ケンマツリール〟がモデルチェンジしました。

重量があるトルクと時速100kmを越える猛スピードのカジキの走りにも難なく対応するRDSドラグを受け継ぎ、極上のリーリングを約束。

CCF20150618_00001_edited-3.jpgCCF20150618_00002_edited-3.jpg

瞬時にスプール交換ができ、ライントラブルの際にも替スプールがあれば無駄な時間をロスすることなく、トーナメントに集中できます。トローリングに限らず、モンスター級のマグロや泳がせ釣りに使えます。




気になる販売価格ですが、以下の通りです。

50s Custom : 580000円(税抜)
80s Custom : 620000円(税抜)


ケンマツウラトローリングリール 50s カスタム
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-608746.html

ケンマツウラトローリングリール 80s カスタム
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-608745.html




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/


便利でアイデアは自由に。 ハングアップ


いつも、いつの間にか店頭から消えているインザストリームのロングセラーアイテム。〝ハングアップ〟
2個も3個も持っているアングラーも少なくない。

ガッチリと物を掴むことができるワニグチクリップとサビない樹脂カラビナのセット。

DSC_4440.jpg



タオルや帽子、グローブなどを挟んで、腰やタックルケース、船べりにぶら下げてみたり。

DSC_4454.jpg

遠征先ではハンガーの代わりに使ったりと、アイデアは様々。
ひとつタックルケースに忍ばせておくと便利なアイテムです。



ハングアップ
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-608709.html




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
プロフィール

IN THE STREAM

Author:IN THE STREAM
OWNER : Kawashima



釣果情報、製品案内、日々の他愛無いできごとをお届けします。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR