オッターテイル
デニムで言えばリーバイス501、ブーツで言えばレッドウィングやトニーラマ。どんなメーカーにも物語が多くあり、不朽の名作が存在する。タックルにおいても、アブガルシアやハーディーは忘れがたい存在。もちろんダイワやシマノだって素晴らしい歴史がある。
創業当時から見守っているブリード社〝オッターテイル〟は、東海エリアのジギングで着実にアングラーの心を掴み、じわりじわりと全国で人気が出てきたアイテム。ホログラムシートのズレの少なさ、アイ部分のバリ取りの丁寧さは数多く存在するジグメーカーでもトップクラス。綺麗なジグはジグケースに並べておくだけでも気分が良い。

しかし、私はコレクターではない。釣具として、実釣することでその価値が生まれる。
そう、理論や見た目だけでは釣れないのが釣り。
定番品となるジグは極僅か。
多くのアングラーから支持されて初めて定番品となる。オッターテイルには、そんな数少ない存在であり続けてほしいかな。
ブリード オッターテイル 170g
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-619894.html
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
創業当時から見守っているブリード社〝オッターテイル〟は、東海エリアのジギングで着実にアングラーの心を掴み、じわりじわりと全国で人気が出てきたアイテム。ホログラムシートのズレの少なさ、アイ部分のバリ取りの丁寧さは数多く存在するジグメーカーでもトップクラス。綺麗なジグはジグケースに並べておくだけでも気分が良い。

しかし、私はコレクターではない。釣具として、実釣することでその価値が生まれる。
そう、理論や見た目だけでは釣れないのが釣り。
定番品となるジグは極僅か。
多くのアングラーから支持されて初めて定番品となる。オッターテイルには、そんな数少ない存在であり続けてほしいかな。
ブリード オッターテイル 170g
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-619894.html
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
ビッグトラウトを仕留めるために ブローディン ペアマーケット
幾度となく紹介しているブローディンネット。
古くささや安っぽさを感じさせない品質であり、気楽に使える実用性。
今回は、ブローディン社の一番大きなネット〝ペアマーケット〟の紹介。全長830mmとかなり大きなタイプ。グリップは320mmのロングハンドルで、テトラの上からやディープウエーディングでもビッグトラウトを掬い上げることが容易です。

グリップには木目の美しいココボロ材を採用しています。

網の深さは62cmもあり、サクラマスはもちろん、これから本格的になるサケ釣りにも最適です。
このネットなら夢の10kgオーバーのサケもランディング出来ます。
ブローディン ペアマーケット
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-619820.html
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
古くささや安っぽさを感じさせない品質であり、気楽に使える実用性。
今回は、ブローディン社の一番大きなネット〝ペアマーケット〟の紹介。全長830mmとかなり大きなタイプ。グリップは320mmのロングハンドルで、テトラの上からやディープウエーディングでもビッグトラウトを掬い上げることが容易です。

グリップには木目の美しいココボロ材を採用しています。

網の深さは62cmもあり、サクラマスはもちろん、これから本格的になるサケ釣りにも最適です。
このネットなら夢の10kgオーバーのサケもランディング出来ます。
ブローディン ペアマーケット
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-619820.html
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
青森県竜飛崎より 総集編
午前4時にIN THE STREAMに集合し、ハイウェイを飛ばした。
バンガローに到着したころにはすっかりと陽は沈み、嵐のような突風。翌日の出航が危ぶまれた。
約1000kmの道のりはさすがに疲れ、毛布を包んだだけで寝てしまった様。けたたましいアラーム音で飛び起きると、風はすっかりと治まっていた。
気合十分で出航すると、方向感覚を奪うような激しい揺れ。

そんな揺れの中でも、クロマグロを探す。しかし、ミヨシに立つには勇気が必要でした。

幾度となくクロマグロのジャンプを見ました。ナブラにも遭遇。
しかし、ベイトが3cmほどのシラスとイワシ。何をして良いのか分からないまま初日を終えた。

2日目は、北翔丸さん。

港を出て僅か10分も経たないうちに全員ずぶ濡れ。
前日よりは穏やかではありましたが、ナブラを探すのに必死・・・
ナブラ待ちでジグを沈めると、ハマチがヒット。嬉しいのやら恥ずかしいのやら。

3日目、前半組の最終日。自然とタックル準備に気合が入る。


今日はファイナリスト号。クロマグロがルアーを抑え込むが、フッキングに至らず。
時間と焦りが迫ってくる・・・・

前半組を青森空港に送り届け、後半組を迎え入れる。
4日目、後半組の初日。
「もう誰でもいいからヒットさせてくれ」と切に願う。

30~40kgほどはバンバン跳ね、100kgクラスも姿を現す。
ラストにスーパーナブラに遇うも、他船に踏みつぶされキャストすることなくこの日を終えた。
5日目、朝から穏やか。
海は平らになり、クルージングには最高な陽気。メガ太郎丸は広々です。

時折、飛び出すクロマグロに向かってキャスト!

ジムシーは祖国が恋しいのか、クロマグロを探しているのか・・・・

今回の青森県竜飛崎ツアーは、まさかのハマチだけで幕を閉じました。
ただ、他船では釣っている方も多くいました・・・・。
今回、お世話になりました釣船の船長、コーディネーターのI様、ソウルズ様、マングローブスタジオ様、他多くの釣り業界の皆様。
ありがとうございました。そして、小泊、竜飛崎で出会った全ての方に感謝。
また、チャレンジが続きそうです。
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
バンガローに到着したころにはすっかりと陽は沈み、嵐のような突風。翌日の出航が危ぶまれた。
約1000kmの道のりはさすがに疲れ、毛布を包んだだけで寝てしまった様。けたたましいアラーム音で飛び起きると、風はすっかりと治まっていた。
気合十分で出航すると、方向感覚を奪うような激しい揺れ。

そんな揺れの中でも、クロマグロを探す。しかし、ミヨシに立つには勇気が必要でした。

幾度となくクロマグロのジャンプを見ました。ナブラにも遭遇。
しかし、ベイトが3cmほどのシラスとイワシ。何をして良いのか分からないまま初日を終えた。

2日目は、北翔丸さん。

港を出て僅か10分も経たないうちに全員ずぶ濡れ。
前日よりは穏やかではありましたが、ナブラを探すのに必死・・・
ナブラ待ちでジグを沈めると、ハマチがヒット。嬉しいのやら恥ずかしいのやら。

3日目、前半組の最終日。自然とタックル準備に気合が入る。


今日はファイナリスト号。クロマグロがルアーを抑え込むが、フッキングに至らず。
時間と焦りが迫ってくる・・・・

前半組を青森空港に送り届け、後半組を迎え入れる。
4日目、後半組の初日。
「もう誰でもいいからヒットさせてくれ」と切に願う。

30~40kgほどはバンバン跳ね、100kgクラスも姿を現す。
ラストにスーパーナブラに遇うも、他船に踏みつぶされキャストすることなくこの日を終えた。
5日目、朝から穏やか。
海は平らになり、クルージングには最高な陽気。メガ太郎丸は広々です。

時折、飛び出すクロマグロに向かってキャスト!

ジムシーは祖国が恋しいのか、クロマグロを探しているのか・・・・

今回の青森県竜飛崎ツアーは、まさかのハマチだけで幕を閉じました。
ただ、他船では釣っている方も多くいました・・・・。
今回、お世話になりました釣船の船長、コーディネーターのI様、ソウルズ様、マングローブスタジオ様、他多くの釣り業界の皆様。
ありがとうございました。そして、小泊、竜飛崎で出会った全ての方に感謝。
また、チャレンジが続きそうです。
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
青森県竜飛崎より その2
青森県竜飛崎より その1
魚を求め、北へ南へ。 お知らせ
明日、9月18日から24日まで青森ツアーに出るため、お休みをいただきます。
この間の通販の受注は可能ですが、出荷、問い合わせの返信も休業とさせていただきます。何卒、ご了承ください。

時間が許す限り、現地からブログ更新を行う予定です。
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
キハダマグロの釣果報告
今年も相模湾のキハダマグロは調子良いようですね。
ですが、行けば釣れるという魚ではないことは百も承知。回数に運、経験が釣果を出す釣りです。

今期、頻繁に相模湾へ釣行されているK平様、おめでとうございます。
タックルなど詳しい情報はお客様ギャラリーにUPしてあります。
お客様ギャラリー
http://www.inthestream.jp/diary.html?id=60
お客様ギャラリーに投稿していただきました方には、粗品をプレゼントしています。
是非、投稿してみてください。
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/