fc2ブログ

お知らせ。  浜松ビルフィッシュトーナメント


明日、明後日と浜松ビルフィッシュトーナメントに参戦するため、お休みをいただきます。

f0009039_1031366.jpg

また、8月1日(定休)は、スピニングマーリン体験乗船会となり休業いたします。


通販の出荷業務は8月2日からとなりますので、予めご了承ください。




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

MOTTO カヤックフィッシング


先日取材がありましたフリーペーパーの釣り雑誌"MOTTO"が届きました。

DSC_9624.jpg



取材当日、ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
マダイやマハタ、アカハタ、サバ、オジサンなど釣れて楽しかったですね。

DSC_9623.jpg


3分割になるカヤック、テキーラアングラーも大活躍でした。

テキーラアングラー タンデム
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-557920.html



MOTTO No.4は、7月25日発刊となります。愛知、三重、静岡の釣具店等でゲットしてください。




カヤックの上に置かれた"HACHIJO"キャップが気になる私・・・・。




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

ぶら~ん、ぶら~んの防止に。 ジャスティス ジギン


少し前から販売されてましたジャスティス・ジギン。
オフショアゲームにおいて、ポイント移動中ガイドにルアーをひっかけている方を良く目にします。
柔らかなライトロッドに重いルアーをひっかけると、波のはずみでルアーが外れ、ぶら~んぶら~んと空中ブランコに・・・。

これはとても危険です。

DSC_9608.jpg



それを解消するために、このジギンの出番です。
付属の繰り返し使えるタイラップベルトで、ロッドホルダーなどにジギン本体を巻き留めます。
そこにルアーを入れるだけ。たったこれだけで危険を大幅に回避。

DSC_95971200.jpg



ロッドの横ですれ違うとき、服や人にフッキングしてしまうことも解消されます。

CCF20160722_00000.jpg

アイデア商品ですね。
現在はイエローのみとなりますが、今後カラー展開もあるそうです。




ジャスティス ジギン
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-644916.html




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

12th Anniversary   12周年セール


名古屋は梅雨明けし、気が付けば開業から12年目を迎えることができました。
オープン当時、高校生だった青年が今ではパパとなっていたり、道路沿いに店舗も増え街も少し変わってきています。
そんなことを思うと、何だか不思議な気持ちとなります。

DSC_9581.jpg


感謝の気持ちを込めてささやかですが、
7月22日~29日の期間、実店舗にて12周年セールを開催します。
お買い物の合計金額が6000円以上で、レジにて5%OFFとさせていただきます。


(クレジットカード利用時、特価品、お取り寄せ品など一部対象外あり)


皆さま、是非、お越しくださいませ。





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/


アルミが放つ輝きでヒラヒラと。  アキヤ120S


マグロゲームにおいて定評があるアキヤに、また新しいモデルが加わりました。
シンキングタイプの120mmモデルです。

DSC_9557.jpg



フローティングタイプの170mm、200mmの実績は、マグロゲームを楽しむ者なら誰もが知っています。
そこに昨年140mmのシンキングタイプが追加され、トップでは食わせれないナブラ撃ちにいち早く結果を残しました。

DSC_9555.jpg



今年は更にコンパクトな120mmが登場。
ウエイトは45gでST-66 #2/0のフック(4.8g)と7番リングをつければ、合計50g後半になりますので、十分な飛距離も得られることでしょう。水平フォールをしながら、ボディーに貼られたアルミホイルフィッニッシュが、海中でキラキラ、ヒラヒラとマグロを誘惑します。

DSC_9554.jpg


何とか今年のマグロゲームに間に合いました。
小型なベイトを捕食しているマグロに、キャストしてみてください。



アキヤ120S
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-644455.html




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

インザストリームへの来客。


店の正面が田んぼのインザストリーム。
閉店後、シャッター降ろしに行くと、照明の下でピョコピョコと虫を追いかけているトノサマガエルに遭遇。

DSC_9516.jpg

トノサマガエルのほか、ヌマガエル、アマガエルは頻繁に出会えます。
カエルさん、害虫はドンドン食べてくださいな。


程よく田舎のインザストリームでした。



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

太陽の国オーストラリアからやってきた、大門。    カーブ偏光グラス


ギラギラと照り付ける太陽の国オーストラリアからやってきたアイウエアブランド"カーブ"
お求めやすいプライスでありながら偏光レンズを採用し、釣りやマリンスポーツで活躍しています。

DSC_9429.jpg

写真は、どういう訳か当店で一番人気のティアドロップ型のトップドック。
ファッションの一部で好みはあると思いますが、コンパクなレンズが日本人の顔にもフィット。
西部警察の大門サングラスは、王道なのでしょうね。


CARVE Top Dog 1031
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-541747.html




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
プロフィール

IN THE STREAM

Author:IN THE STREAM
OWNER : Kawashima



釣果情報、製品案内、日々の他愛無いできごとをお届けします。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR