fc2ブログ

ハイウェイトリップ  青森県竜飛崎 クロマグロツアー


今年も行ってきました、青森県竜飛崎。
インザストリームがある愛知県長久手市から青森県小泊までは、実に1000kmの道のり。
「えっ!1000km陸路ですか?」と良く言われますが、インザストリーム号のダッジ・ラムバンは、8人乗りのパッセンジャータイプでありながら積載2500LBモデル、5900ccのV8マグナムエンジンを搭載しています。オートクルーズなどの装置があり、アメリカ大陸を楽に縦横断ができる車です。
と、言っても1000kmですが・・・・

午前4時にインザストリームに集合し、タックルを積み込み5時に出発。

14344283_1155460267873058_3986649185140620099_n.jpg


早朝出発ともあり、皆さん車内で寝たり、くつろいだり。

DSCN1131.jpg

DSCN1128.jpg



今回のベースキャンプとなるバンガローに到着したのは午後8時。
高速道路は、時速100km走行で約15時間の道のりでした。

FSCN1140_20160927214733ee5.jpg



夜中に凄まじい雨音で目が覚める。布団に潜り込み、夜明けを待った。
朝、扉を開いてみると強風で海は時化。

14344921_1153453548073730_4886985785025425087_n.jpg



幸い、大型艇を予約してありましたの無事に出航できました。
小型艇は、午後からの出船となったようです。

DSC_0051.jpg



出航はワクワクしますよね。

DSC_0026.jpg

DSC_0032.jpg



キャスト練習をしていたジムシーさん、ルアーより小さな魚がついてます。

DSC_0039_20160927213537f40.jpg



ナブラ待ちで、TGベイト150gを沈めると、はい!ハマチです。
昨年もハマチを釣って本命撃沈。この流れはやばい。

14317610_1154381607980924_2208961040753391373_n.jpg

あまりにもマグロが跳ねないので、一旦上陸して津軽海峡亭で本マグロ丼のランチ。
お腹いっぱいとなり、ウトウトしていたら帰港していました。





2日目、ナブラ待ちでジグを沈めると、キジハタ。

DSC_0047.jpg

あっという間に時間が経ち、ジムシーさんを青森空港まで送迎。




3日目。

DSC_0054.jpg



乗船者が一匹増えました。ハナコです。

14355099_1155156107903474_4085453252178884927_n.jpg

この日はマグロノールック・・・






4日目、船が変わりましてドリーマーです。

DSC_0058.jpg

DSC_0060.jpg


いつも愛想の良い小林力船長。

DSC_0055.jpg



朝一番から30~40kgのクロマグロにナブラに会うがヒットに至らず。
ポイントを変え、ナブラ待ちをしている間に、F井さんがイズカサゴをキャッチ。

DSC_0062.jpg



フライングブリッジで沖を見つめる小林船長。余談ですが私と同い年。

DSC_0078.jpg



突然、バシャバシャバシャと40~50cmのシイラの群れが飛び跳ねた。
まるでサンマナブラの様に。

200kgクラスのマグロがドッカンドカン!!!!
K平さん、F井さんのルアーは良いところに入った。私は艫から見守るが、そのルアーが消し込まれない。

DSC_0082.jpg




最終日、2時間早く出航して前日シイラナブラが起きたポイントで陣取る。
単発でマグロが跳ねるものの中々纏まらない。

DSC_0085.jpg

TGベイトでヒラマサ。
青森にもヒラマサがいるんですね。


沖でシイラナブラが発生するも、全速力で向かうが間に合わない・・・。

DSC_0093.jpg


船の近くでナブラが沸いた。

しかし、喰わない。


振り返ると、漁師さんが船べりにマグロを寄せていた。100kgぐらいありそうです。

DSC_9907.jpg



キジハタ、ヒラマサ、イズカサゴは、小泊に滞在中に美味しくいただきました。

14355586_1155542024531549_373376634034757657_n.jpg


今回、ご同行いただきました皆様、船長、青森でお会いしました皆様、ありがとうございました。
また来年、宜しくお願い致します。一緒に夢を現実のものにしましょう。



太郎丸
http://tarou875.blog.fc2.com/

ドリーマー
http://dreamar2.blog.fc2.com/



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/







お知らせ。  青森クロマグロツアー


9月16日~22日まで、青森クロマグロツアーのためお休みをいただきます。
この間、通販の受注は可能ですが、出荷業務、お問い合わせの返信は23日より順に行います。
何卒、ご了承ください。

DSC_5834_201609151409111a8.jpg



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/


トップガンフィッシング


連続の台風でなかなか出船できません。
今年は例年になくカジキとキハダマグロが好調ですね。

DSC_9977.jpg

高い支持率があるトローリングルアー〝トップガン〟たくさん在庫してますよ。
通年、カジキとマグロ、そしてGTファンのご要望にお応えできるように、秋から冬にかけて売り場をプチ改装します。

是非、遊びにいらしてください。




【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

プロフィール

IN THE STREAM

Author:IN THE STREAM
OWNER : Kawashima



釣果情報、製品案内、日々の他愛無いできごとをお届けします。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR