fc2ブログ

お知らせ。 年末年始の営業

12月28日まで年末セール開催中です。是非、ご来店ください。

<年末年始の営業>
12月28日12:00~19:00
12月29日~1月2日 休業
1月3日12:00~19:00
1月4日12:00~19:00
1月5日通常営業

この期間、通販の受注は可能ですが発送は1月5日からとなります。予めご了承ください。

DSC_37081.jpg

写真:ミャンマー・ダウェイの夕陽





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

年末セール


12月16日から28日まで年末セールを開催致します。
日頃手の届かないアイテムがお値打ちにお買い求めいただけるチャンス。是非、ご来店くださいませ。

2017年末セール

<セール内容一例>
ロッド : 5~10%OFF
オッターテイル : 3本で500円引
ヒデヨシ・ノブナガ : 2本で500円引
あいや~ジグ : 10%OFF
メタルフォーカス : 10%OFF
ナガマサ : 20%OFF
ウッドリーム アキヤ :20%OFF
ウルトラインビジブルショックリーダー : 30%OFF
シャウト!アシストフック : 10%OFF
リブレカスタムパーツ : 10%OFF

上記は通常売価からレジにてプライスダウンします。その他にも多数セールアイテムを用意しております。
※期間中、通販、クレジットカード、クーポン券の利用時はセール対象外とさせていただきます。予めご了承ください。



<年末年始の営業>
12月28日12:00~19:00
12月29日 休業
12月30日 休業
12月31日 休業
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日12:00~19:00
1月4日12:00~19:00
1月5日通常営業





【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/





可能性を秘めたGTの楽園  ミャンマー・ダウェイ


12月1日から8日まで、ミャンマー・ダウェイにGTを狙いに行ってきました。
今回は、釣り雑誌〝ソルトワールド〟の取材を兼ねており、大本編集長、マングローブスタジオ代表上屋敷さん、トラベルプロ代表山田さん、お客様のY崎さん、そして私の5名です。

早朝、名古屋組はセントレアからバンコクへ飛び、夕刻にヤンゴンへ到着。ここで関東組と合流。
空港からホテルへ移動し、すぐに夕食。アジアな雰囲気が漂う街へ出かけるも、予定していたお店はオーダーストップで、入店できませんでした。そして近くのタイ料理店へ。

ミャンマーとタイは隣り合った国で、外食と言えばタイ料理がおすすめの様子。
世界三大スープのひとつ〝トムヤンクン〟の登場です。私、トムヤンクン食べるの初めてかもしれない・・・。
激辛!!パクチー、辛すぎて何が美味いのか理解不能。私的には、みそ汁、コーンポタージュ、お吸い物が三大スープです。

24958942_1583338178418596_3639914785974520580_o.jpg



翌朝、ヤンゴンからダウェイへフライト。
ダウェイの空港までは約1時間、陸路だと10時間どかかるとのこと。空港は、ご覧の通り殺風景。
ただ思いの外、日本人が多かったことに驚きです。

DSC_3677.jpg


ピックアップトラックに荷物を積み込み港へ。
ミャンマーでは日本車の人気が高く、見かける車の多くはトヨタでした。

25073264_1583337405085340_4587167887088382016_o.jpg


港に行く前に寄ったタイ料理店。
世界共通のジュース。とりあずファンタとコーラ、ミネラルウォーターがあれば、何とかなる。

25073320_1583337601751987_4284683045428036977_o.jpg


でーん!!
大きなマングローブクラブ。カレー風味で美味い。 しかし、カニの上に乗ったパクチーは余分です。

25073504_1583337528418661_5064421284243673311_o.jpg



干上がったビーチを歩き乗船。
広大なビーチは写真右奥まで続いていた。

24958714_1583337378418676_5538129665763969601_o.jpg



拠点となるマザーボートには、二段ベッドとエアコンが備えつけられ、釣りには十分過ぎる環境。
もちろんシャワーに水洗トイレも完備。

25073227_1583337298418684_7514092091112065316_o.jpg



マザーボートは、アルミ船を曳航しつつゆっくりと移動し始めた。
ダウェイの日没は意外と早く18時には真っ暗。

風裏で停泊し、薄暗い灯の中での夕食。暗くて撮影する気分にならず、すみません。ここでも激辛&パクチー・・・。

DSC_3714.jpg


効きすぎるエアコンに耐え、さわやかと言えない朝を迎えた。
朝食は・・・。パクチー・・・・。

私、パクチーが苦手なことが分かってきた。


少しツルンとした地磯際を攻めいていく。

DSC_3681.jpg



出ました!ミャンマー初GT。

DSC_3699.jpg



そしてトラベルプロの山田さんにも。
私にも良サイズらしいバイトがあったものの、ヒットに持ち込むことができず、午前中の釣りは終了。マザーボートに戻り昼食後、3時間のポイント移動。

DSC_3689.jpg

夕刻、移動先の入り江で停泊。
翌朝の釣行に備えるため早々と就寝。






実釣2日目、島と島の間を抜ける激流ポイントを攻める。
グーグルマップを貼っておきます。↓

https://www.google.co.jp/maps/place/12%C2%B051'53.9%22N+98%C2%B018'52.1%22E/@12.864969,98.3122913,1082m/data=!3m2!1e3!4b1!4m6!3m5!1s0x0:0x0!7e2!8m2!3d12.8649687!4d98.3144796


DSC_3704.jpg



マングローブスタジオの泡海・AWAUMI200で瀬の際をドリフトポッピングしていると、小型のGTがルアーに襲い掛かって来たがフックアップせず、そのままリトリーブをしているとバラクーダが、それもフッキングせず、もう回収かな?と思ったところで、ドバーン!!と海面がさく裂した。テストロッド:Tカスタム GTX77が絞り込まれた。瀬に持っていかれないようキャプテンのフォローが瞬時に入る。ふとロッドに目をやると、なんと!!ガイドにラインが通っていない・・・・(苦笑)

25285972_1337758349669427_610378639_o.jpg



釣れた魚の喜びよりも、ガイドにラインが通ってなかったことが恥ずかしい。
でも、とりあずやったね!

25285962_1337758723002723_776035550_o.jpg


シャワールームから出てきたY崎くん。
さっぱり爽やかな笑顔をありがとう。

DSC_3715.jpg




実釣3日目の朝、猛烈に喉が痛い。
「朝からパクチーと激辛は食えんて・・・」  タイ米とソーセージだけを食べ、ボートに乗り込む。

マングローブスタジオの上屋敷さん、GTをキャッチ。

DSC_3719_20171212172653c38.jpg
 


続いて山田さんもキャッチ。

DSC_3726_20171212172655d18.jpg



潮が揺るんだタイミングで近づいた岩場は、中華の高級食材〝ツバメの巣〟が捕れる島で、切り立った岩肌に掘っ立て小屋がいくつも建っていた。ぐるりと一周、キャストするもGTからの反応は薄かったです。

DSC_3728.jpg


マザーボートに戻る途中、意識が朦朧となり悪寒に襲われた。
フリースを着込み、ベッドに転がり込んだ。

38.5度の高熱
解熱鎮痛剤を飲む前に、食事をとも考えたがパクチーと激辛は食えん・・・。
結果残りの2日間、マザーボートに残り横になっていました。

この間に、ご同行の皆さんは良い釣りができたようで、ステキな笑顔で戻ってきました。
その内容はソルトワールドで掲載されると思います。



ダウェイに戻り、川を遡って久しぶりの上陸を果たす。「人は陸上生物」だとつくづく実感。

25311097_1583337128418701_1357369349214542738_o (1)



ダウェイ空港に戻る前に寄った中華料理店。

「肉まん、うめー!!」
パクチー入ってないし、辛くない。私には、今回の旅で一番おいしかった料理。

25182471_1583336985085382_760504280544993080_o.jpg



今回、風邪をひいてダウンしてしまったこと、強風で良いポイントに入れてなかったことなど、心残りがあります。
まだまだ可能性を秘めたフィールド〝ミャンマー・ダウェイ〟今後注目されるフィールドとなるでしょう。



簡単な動画にしてみました。







【TACKLE】
ROD: Tカスタム GTX77 (プロト)
REEL: ステラ20000&30000
LINE: バリバスキャスティングPE8号 + ウルトラインビジブル200LB
LURE: マングローブスタジオ 泡海200



【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/










プロフィール

IN THE STREAM

Author:IN THE STREAM
OWNER : Kawashima



釣果情報、製品案内、日々の他愛無いできごとをお届けします。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR