トローリングの糸撚れ対策に。 Tカスタム マーリンスナップ
一日中、ルアーをひっぱり回すトローリング。どうしても糸撚れが発生してしまいます。
糸撚れはナイロンライン、PEライン共に強度をダウンさせてしまう厄介な現象だということは、皆さまご存知の通りです。
大きな負荷でもスムーズに回り続けるNEWタイプのベアリングを2連結することにより、お幅に糸撚れを軽減しました。スナップ部は300LBほどの引っ張り強度があり、安心してビッグマーリンに挑めます。

リピーターも多い人気のスナップ。
一時的に品切れをしご迷惑をお掛けしました。本日、再入荷しました。

次々に襲ってくる台風ですが、まだまだカジキシーズンは続きます。糸撚れでお困りの方、是非お試しください。
T.KustoM マーリンスナップ
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-172932.html
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
お知らせ。
いつもインザストリームをご利用いただきありがとうございます。
8月13 ~15日まで、夏期休業とさせていただきます。この期間、通販の受注は可能ですが、出荷業務、お問い合わせの返答は、16日より順に対応致します。何卒よろしくお願い申し上げます。

皆さまも素敵な夏休みをお過ごしください。
なお、明日11日、12日は通常通りの営業しておりますので、是非、遊びにいらしてください。
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
スピニングマーリンからのジギングサビキ。
宮島トローリングルアーの代表宮島氏に誘われ、トローリングに出かけてきました。
場所は三重県錦港沖です。極端に悪い潮でもなく、午前中は潮目も多くあり雰囲気は良い感じでした。何時カジキが来ても良いようにタックルはばっちりセット。 スピニングマーリン用にはTカスタムのピラールF/T +ステラ30000、 トローリングタックルは、Tカスタム・インペリアル5850 + ティグラ50Wです。

スモールボートで狙うカジキ。
これはこれでとてもエキサイティングであり、機敏な旋回が可能でスタンディングファイトには有利なところもあります。

釣果は、カ〇〇が大漁!
港近くでジギングサビキです。サイズは20~25cmぐらい。

宮島さん、S山さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
Tカスタム・ピラールF/T
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-160521.html
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
糸、何メーター巻いた?
連日トローリングリールの糸巻きをしているのですが、PEラインと違って、ナイロンラインの多くは色分けされてないため、何メーター巻いたか分かりません。バリバスやモモイの大型ボビンですと3000mや4500m入っている訳で、残りがどれくらいあるのかが知りたいと稀に言われます。「ナイロンなんて30~40%ぐらい伸びるから、巻き量なんてあてにならないよ。」と言う声もありますが、そこはインザストリームの拘りで、こんな装置を用意しています。

そうです。これはラインのカウンターです。

ローラーがくるくる回り、距離を測ります。
アメリカンらしく、接着剤のつけ方が雑ですが・・・。アイデアは合理的。PEラインが普及する以前、リョービでも似た製品がありましたね。〝リョービ ADチェッカー〟はロッドに固定するタイプで、ファイト中に高いドラグ値だと壊れてしまいました。しかし、下巻糸を入れるのに重宝しました。 こちらはボビンに宛がうタイプで、実釣時には使えません。

測定はヤード式となりますので、メーターに換算するためには、0.914を掛ける必要性があります。100ヤード = 91.4mてな感じです。

正直、ラインとローラーの空回りや凹凸で僅かな狂いが生じます。もちろんナイロンは伸びるため、それだけでも誤差が発生します。キッチリとした数値は伝えできませんが、大体で良ければ巻き量をお伝えすることは可能です。ご希望の場合は、糸巻き時(巻く前)にスタッフまでお伝えください。
あまり経験はありませんが、ファイヤーラインなど単色のPEラインでも対応できると思います。
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
青物から大型カンパチに。 チャクラデルタ
根強い人気のヤンバルアートクラフト・チャクラデルタ。
一時的に生産未定となってましたが、オーダーが溜まっていたせいか大量入荷です。近海用の135gから350gまで揃いました。

引き抵抗が少なく、まるで小魚が痙攣しながら沈む姿のような、パラレルフォールが魅力的なジグ。200gまでは青物、特にブリに効果的です。250g と 350gは、大型カンパチでの実績が高く、青ヶ島では沢山のカンパチに出会えました。また、小笠原諸島や八重山諸島のお客様からのオーダーが多いジグのひとつです。
ヤンバルアートクラフト チャクラデルタ 170g
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-603348.html
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/