年末年始の営業
2019年のインザストリームの営業は今日までとなります。
夏に15周年を迎え、16年目へ突入して身の引き締まる思いでありますが、2020年も素敵なタックルの提供、楽しい釣りの案内が出来ればと思います。

寒波の影響で海上はシケ模様ですが、年末年始の釣りを気を付けながら楽しんでください。
1月3日から5日までは、初売として福袋の販売を予定しております。是非、お越しくださいませ。
<年末年始の営業>
12月28日から1月2日まで休業。
1月3日 12~17時半の営業
1月4日 12~18時半の営業
1月5日 12~18時半の営業
<年末年始の通販>
通販でのご注文は、返信、出荷共に1月6日からの対応となりますので、予めご了承ください。
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
ジャークペンシル240Hi
いよいよ年末ですね。
久しぶりにまとまった雨が降っているような気がします。暖冬と言われればそんな感じで、ここ5~6年毎年のように冬にキハダマグロが釣れていることも不思議。ただそれ以前は、この時期にキハダを狙ってなかっただけなのかもしれません。伊勢湾はブリがいないとして有名だったのに、当たり前ようにブリが釣れるようになった。海水温の上昇、気候の変動、釣り方やタックルの進化。色々な要素があると思いますが、まずは環境汚染を防ぐ小さなことをやれる範囲でやってみようと思います。
今年最後の珍しいルアーのご紹介。菊池工房の〝 ジャークペンシル240Hi 〟です。

キビキビとしたハイレスポンスアクションのGT用ダイビングペンシルですが、240mmと長さがあるので、サンマを追いかけているキハダマグロにも良いでしょう。

アルミシートの切り出しから、完全にハンドメイドのため、一本一本表情が違うところに愛嬌があります。

年末年始でGT釣行を控えている方には是非使っていただきたい。
菊池工房 ジャークペンシル240Hi
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-838585.html
<年末年始の通販>
通販の年内最終出荷は12月26日13時となります。26日の午前中まで決済処理の確認できた商品は年内にお届けができると思いますが、それ以降のご注文は1月6日からの対応となりますので、予めご了承ください。
<年末年始の営業>
12月28日から1月2日まで休業。
1月3日 12~17時半の営業
1月4日 12~18時半の営業
1月5日 12~18時半の営業
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
12月27日までです。
年末セールも後一週間となりました。皆さま、お買い忘れなくお願いします。

セール期間 : 2019年12月7日から12月27日
※期間中、クレジットカード、クーポン券をご利用の際は、セール対象外となります。現金、PayPayはセール価格でお買い求めいただけます。何卒、ご了承下さい。
ご来店お待ちしております。
<年末年始の営業>
12月28日から1月2日まで休業。
1月3日 12~17時半の営業
1月4日 12~18時半の営業
1月5日 12~18時半の営業
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
Tカスタム アルミエンボススリーブ
とてもマニアックなアイテムでありながら、沢山のご注文をいただいているスリーブの紹介です。
ビッグゲームをやっているとどうしてもショックリーダーが太くなってしまい、結ぶことが難しくなってしまいます。私の経験上では、ナイロン70号(200LB)までは自信を持って結ぶことができますが、それ以上となると、結べていたとしても強度に不安を感じてしまいます。そこでスリーブの出番。いわゆるカシメですね。ラインを2本通して、プレッサーでガチャンと締めるだけ。凄く簡単ですが、盲点があります。ノットと異なり圧着された部分の摩擦だけで固定されますので、滑ることがあります。そして一点で力を支えることになるため、スリーブ内部で切れることもあります。ナイロンラインは約40%伸びると言います。伸びるとラインは細くなります。するとスリーブ内で滑ったり、負荷が掛かるとそこで切れるのです。単純なことですね。

こんな事書くと、「スリーブはダメじゃん」と言われてしまいそうですが、結べない太さのラインは仕方ありません。そこで用意しているのがTカスタムのアルミエンボススリーブです。ナイロンラインと相性の良いアルミ製。基本サイズは4アイテムで、いずれもスリーブ内側にエンボス加工が施してあり、摩擦力をアップ。さらに全長18mmと長めのため圧着面積が増え力を分散してラインが切れ難くなっています。

写真左から
G 60~80号用 - ライン1.28~1.48mm (180~240LB)
F 80~100号用 - ライン1.48~1.65mm (240~300LB)
E 110~120号用 - ライン1.73~1.81mm (310~350LB)
D 130~150号用 - ライン1.88~2.09mm (360~400LB)
写真右側の大きなスリーブは、プロ用の300号~350号用です。1000LBぐらいになるのかな。

さらに断面は面取りがしてありますので、エッジ部でのラインブレイクを防ぎます。
(60~80号用は、面取り加工が控えめです)
マグロやカジキを狙う方に限られたアイテムだと思いますが、是非お試しください。
T.KustoM アルミエンボススリーブ
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-723422.html
12月27日までインザストリーム実店舗で年末セールを開催しています。皆様のご来店お待ちしております。
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
ジャークペンシル170GT鯵
ジャークペンシル170GT鯵の入荷です。
まあるいフォルムが可愛らしいGT用ルアー。こんな丸いボディでもしっかりと水を受け、トゥイッチングすれば右に左へとステップするようなスケーティングを演技します。

コトコトとラトル音も出ます。海面で弱り切った魚を演じてみてください。

サイズ: 170mm 100gクラス
12月27日までインザストリーム実店舗で年末セールを開催しています。皆様のご来店お待ちしております。
ジャークペンシル170GT鯵
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-704650.html
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
コイノボリポッパー
あのコイノボリルアーに新作登場です。
口を開いたポッパータイプ。一段と鯉のぼりらしくなりました。カラーは2色でカラクサレッドとカラクサイエローです。

個人的には、お父さん鯉のブラックと子供鯉のブルーが欲しいところですが、まずは写真の2色の展開です。GTはド派手なルアーでも釣れる魚なので、レッドもイエローもありでしょう。

直立の浮き姿勢のテイル重心、そしてスリムロングボディーでGTポッパーらしからぬ飛距離を実現しているところも魅力。モルディブやパラオ、フィジーなどの広大なリーフエリアでも活躍しそうですね。

お買い求めはこちら↓
スカイグレイ コイノボリポッパー
12月27日までインザストリーム実店舗で年末セールを開催しています。皆様のご来店お待ちしております。
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
2019 年末セールのお知らせ
気がつけば2019年も僅かとなりました。
明日からインザストリーム実店舗にてYear End Saleを開催いたします。普段手の届かないあのアイテムがスペシャルプライスになります。是非とも足を運んでください。

セール期間 : 2019年12月7日から12月27日
※期間中、クレジットカード、クーポン券をご利用の際は、セール対象外となります。現金、PayPayはセール価格でお買い求めいただけます。何卒、ご了承下さい。
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
10kgのサケを狙いに。 新潟県村上市荒川
毎年恒例となっている新潟県荒川のサケ釣り。
本州でも10kgのサケが遡上する河川として有名な荒川。地元では10kgを超えたサケを〝メガ兄貴〟と呼ぶそうです。
名古屋から荒川までは約500km。雪の心配もなくなったため、旧友のY口氏がハンドルを握り22時に出発。途中のみどり湖SAで、アユ釣りのトーナメンターのK氏と合流。3人で他愛もない話で盛り上がる車内。北陸道に乗った辺りからうたた寝をしていた私。あっという間に?村上市に到着です。
水位観測所のデータを見ていると、水量が多く開催が危うい。そう、サケ釣りはサケの有効利用調査というもので、厳重な管理の下で開催されています。ゆっくりと受付を済まし、漁協の判断を待ちます。30分後集合の号令。組合長から「本日は、水が高く危険性があるため中止です。」と、参加者に伝えられた。荒川に来るようになって7~8年。中止は初めての経験です。
普段の荒川より、90cmほど水位が高い状況の3番ポイントの左岸。 危ない危ない。でも、カヌーで降ったら、ちょっと楽しそう。

やることがなくなってしまったので、隣の三面川の様子を見てきました。こちらは水位が安定したようで、川漁師さんがどんどんサケを捕獲していました。中には6~7kgはありそうな立派なサケも。

その少し下流では、〝テンカラ〟というボラ掛け針をもっと大きくしたような、巨大なトレブルフックでサケを引っ掛ける漁法が行われていました。ラインにサケが触ったら、思いっきり合わせてフッキング。みなさん物凄い剛竿でした。

三面川のこちらの施設で、サケ丸ごとやイクラが購入できます。Y口氏は、何故かテンカラ針を購入していましたが、サケ有効利用調査では使用できない禁止漁具です。漁師さんのみ許された漁具なのに・・・・。オブジェだね。

ランチは三面川の近くの旭屋さん。以前にも訪れたことがあったのですが、焼肉もラーメンも美味い店です。サケ釣りが中止になったため返金された参加費6000円は、胃袋に消えていきました。

宿泊はいつもの〝いずみ屋〟さん。晩ごはんは〝割烹食堂いそべ〟さん。どちらのご主人も荒川の釣りに精通した方で、貴重な情報を得ることができる強い味方です。 いそべさんの名物、『ずどーん』 マグロの頭肉を使った海鮮丼です。これを食べるために、500km運転しても良いと思える丼ぶりです。 昼間っから焼肉&ラーメン食べて昼寝。そして夜は海鮮。ぐうたらな一日。

2日目、水位が下がり無事に開催。それでも普段よりは水量が多く濁りもありました。
私たちの間では通称:平茸ポイントに入った。流れの抵抗が少ないアユタイツのメリットはあるが、アユ師はやはり川の歩き方が上手いと感心。

K氏が本流竿でエサのサンマを丁寧に流していると、ドスン!ときた。80cmオーバーのオスのサケ。私はこのポイントで過去最小のサケをバッハスペシャル24g(スプーン)でキャッチした。正確には測ってませんが、40cmほどです。

10時過ぎ、本命ポイントであった17番に移動。のぼりたてでフレッシュなサケを狙うためです。Y口氏が到着早々いきなりヒットさせた。写真を撮る時間もないぐらい一瞬でキャッチ。中洲で二股になった流れが合流するポイントを念入りにミノーをドリフトさせると、ゴンッ!と手首に衝撃が走った。直後、尾っぽが水面を叩いた。「これ良いサイズ」と叫んでしまった。しばらくの攻防の末、K氏にランディングしてもらいキャッチできたのは、ぱっと見でオスかメスか判断に困る個体でした。お腹を押したら、イクラではなく白いのが出たのでオスと決定。

後日、釣ってきたサケを捌くと、身は美しいピンク色。今まで川で釣ったサケでは一番コンディションが良かったです。

白子はアヒージョ。

バターソテーも美味しかったです。

今回の最大は、写真の81cmでワタ抜き4.5kgでした。
10kgには程遠いサイズでしたが、楽しい一日となりました。ご同行いただきました皆さま、村上市の皆さまありがとうございました。
※ 詳しい内容と釣り方やタックルについては、ルアーフィッシング専門のフリーペーパー〝ラストワンキャスト〟の連載ページでご報告いたします。
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream