お知らせ。
8月18日(火)ですが、製品開発のためお休みをいただきます。

【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
知る人ぞ知るマグロルアー クレイジーペン90
古くからオフショアゲームを楽しんでいる方には今更かも・・・
今ほどキハダマグロが一般的な存在でなかった頃、オフショアのキャスティングはシイラに始まり、ついでにカツオ、そしてGT。一部のマニアがキャスティングでマグロを狙っていました。私も和歌山のクロマグロ釣りへは何十回通ったことでしょう。岸和田ICで車のミッションが壊れ、ギアが一速しか入らないまま、冷や汗を垂らし名古屋に帰ったこともありました。
さてさて、GT狙いでも100gがかなり重いルアーと言われた時代、クレイジーペン90は誕生した。もちろんGT用ではあったが、なぜかキハダマグロが良く釣れると噂になり、私もマグロ狙い用に買いそろえた覚えがある。 その後に鮪郎やトランペットなど誕生したはず。記憶の順番が違っていたら申し訳ありません。2004年頃、GTガンマの登場により、GT、マグロ、ヒラマサがコンスタントに釣れる様になり、一気にダイビングペンシルの時代へと加速した。そして、ここ2年ぐらいで再び細身のポッパーが流行りだしたことが面白く感じる。
クレイジーペン90もキハダマグロを意識してアルミバージョンとして限定発売。

オフショアゲームのレジェンドメーカー "FISHERMAN" このハンドペイントのロゴに憧れた。20代前半。

遠投の効くテイル重心と細身のシルエットで、ナブラに目掛けてフルキャスト!
ショートポッピングとダイビングジャークで誘ってください。ドカーン!!とキハダが飛びついてくるハズです。

限定生産のためお早めにお買い求めください。
フィッシャーマン クレイジーペン90
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-847450.html
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
バイキングカヤック
先日、お客様のカヤックを引き取りにバイキングカヤックに行ってきました。
所狭しと並ぶカヤック。メイドインジャパンの品質の良さは一目で分かります。

バイキングカヤックの気になるモデルがある方は、お気軽にお問い合わせください。

【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
鈴木工房 3連バード
鈴木工房より、総アワビ貼り仕様のティーザーが入荷しました。
今回は、グリーンの輝きが強いメキシコアワビタイプとなります。3連ならではの激しいスプラッシュとアワビの輝きでカジキを誘惑。高強度ワイヤーリグにより、オキザワラやサメからの攻撃でも安心して使えます。
鈴木工房 3連バード MX
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-847331.html

<お知らせ>
8月9日は14:00からの営業となります。
なお、愛知県の緊急事態宣言に伴い、お盆期間中、営業時間が不規則になることがございます。ご来店前にお電話をいただけたら幸いです。また、運送会社の休業により、ロッドやクーラーボックス、カヤックなどの長尺、大型商品は、8月18日からの出荷となります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
鳥羽マリーナ ビルフィッシュトーナメント 初日
鳥羽マリーナ ビルフィッシュトーナメントへ、協賛企業としてお手伝いに行ってきました。
午前中は、本部艇で沖へ。

本部艇と言っても、タックルはしっかりとセット。ローカル大会ならではの緩い感じが良いですね。

この解放感がたまりません。

新旧のステラ30000を巻き比べ。船が走っている状態で、ルアーを回収するだけでもすごく水抵抗がありますので、リールの善し悪しがすぐに分かります。巻き心地には変化は余り感じられませんが、新型はカチッとした剛性感がありますね。

ポイントは安乗海溝。
真っ青とは言い切れないですが悪い潮ではなさそう。少し表面に真水が被っている感じかな。キハダは元気良く飛びまくってました。

アタリのないまま、皆さんより一足先にマリーナに戻りBBQの準備です。

野菜を切りまくり、腰痛寸前。

某チームからの差し入れは、松阪牛のサシ入り。お腹も舌もびっくりです。

ソーシャルディスタンスを保ちながら??のBBQ。
カジキという共通の話題は盛り上がりますね!

背中から出てるオーラは、明日に懸ける熱い闘志かな。

選手、マリーナの皆様、一日お世話になりました。ありがとうございました。

豪華賞品はどこのチームが持っていったのかな。
また、海でお会いしましょう! もちろんお店でも。
鳥羽マリーナ web
http://www.toba-marina.com/
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/
【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream