fc2ブログ

ビーコン 210


人気者が入荷しました。
少量のため店頭販売のみとなります。 

DSC_4663.jpg


< お知らせ >

7月30日(日)は、臨時休業とさせていただきます。





< 営業時間 >

月: 定休日
火: 通販のみ
水: 通販のみ
木: 通販のみ
金: 店頭営業日 12:00~21:00
土: 店頭営業日 12:00~21:00
日: 店頭営業日 12:00~19:00

火 水 木のご来店は完全予約制となります。ご予約はインザストリーム公式Facebookよりお願い致します。
https://www.facebook.com/inthestream


【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/

【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream


紫外線を味方にしたフィッシュスキンスカート 


魚は、人間が見る事ができないと紫外線を感じとると言われています。
紫外線を意識した製品も多く販売され、ケイムラ(蛍光紫)やグロー(夜光)がその代表格でしょう。紫外線と言っても様々な波長があり、380–200 nm の近紫外線、波長 200–10 nm の遠紫外線。近紫外線をさらに UVA (380–315 nm)、UVB(315–280nm)、UVC (280–200nm) に分けられ、その様々な波長の中から、どの波長がターゲットに有効なのかまで突き詰めた製品は、ほぼ無いに等しい。

もしかすると企業秘密なのかもしれませんが、「ケイムラペイント」です。と、パッケージに書かれていますが、それはどの紫外線波長を効率良く反射し、その波長はどのターゲットに有効かまで記載された製品は見たことがない。

少し愚痴の様になってしまいましたが、90年代初頭にカリフォルニアのブルックス・モリスがカジキ・マグロ類の紫外線目視について研究し、カジキ用のタコベイトとして販売されたのが、 "フィッシュスキンスカート" PVC系のスカートで、従来の物より、薄く軽くルアーの動きを機敏にし、更にカジキが好む紫外線反射を得た素材となっています。

DSC_4635.jpg



インザストリームにある紫外線照射機で、フィッシュスキンを照射すると定番のクリアが最も反射しているような気がしました。続いて新色のオールピンク、オールブルー、レッド/ブラックは写真で見る限り真っ黒に見えますが、深い紫で反射しています。参考までに照射機の紫外線波長は、365nm60%、395nm20%、405nm20%です。

DSC_4628.jpg


マニアックな製品で、マニアックな話となりましたが、ケイムラ(蛍光紫)以外にも、蛍光ピンクや蛍光イエロー、蛍光グリーンなど、ケイムラ同様に紫外線を反射するカラーはあります。お手持ちのルアーを紫外線ライトで照らしてみると面白いですよ。



フィッシュスキンスカート
http://www.inthestream.jp/cathand/detail-437473.html





<営業時間のお知らせ>

月: 定休日
火: 通販のみ
水: 通販のみ
木: 通販のみ
金: 店頭営業日 12:00~21:00
土: 店頭営業日 12:00~21:00
日: 店頭営業日 12:00~19:00

火 水 木のご来店は完全予約制となります。ご予約はインザストリーム公式Facebookよりお願い致します。
https://www.facebook.com/inthestream


【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/

【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

鬼テーパー 98 ステラ10000PG


もの凄い逆テーパーがついたリールが持ち込まれました。
98 ステラ10000PG。実に25年前のリールです。まだまだ現役で活躍しているところが素晴らしい。腐ってもステラ!? ステラ以外はリールじゃない!?そんな名言が生まれた頃かもしれません。

fc2blog_202307041842072d9.jpg



サクッと、水平テーパーへと戻しましたが、このまま投げると再び酷い逆テーパーになるでしょう。

fc2blog_20230704184229551.jpg



原因として、シャフトついているシムワッシャー(黒)がすり減ったり、潰れたりでスプール位置がずれてしまっているからです。

fc2blog_202307041842568f9.jpg



さすがに25年前のリールとなると、メーカーも部品がなく、仕方なく他のリールのシムワッシャーを流用しチューニング。

fc2blog_20230704184318fea.jpg


フィッシャーマンのハンドルノブが懐かしいですね。これが、船上でクルクルクルと回っている光景がカッコ良かったです。
そして付属品でスペアスプールが入ってましたね。

fc2blog_2023070418434329f.jpg


素敵な釣行になりますように!



【ラインワインダーサービス】
・持込ラインにつきましては、当店のメンバーズカードのご提示をお願いします。(来店即日で作れます)。
・3台以上のスプール、リールの場合は当日、翌日のお渡しができません。数日から一週間程度お時間を頂くことがあります。
・混雑時にも当日のお渡しができないことがございます。
・PEラインの裏返しは、下(スプールの芯部)になっているところが未使用の物に限り作業をお受けします。

丁寧にしっかりと作業を行いたいため、釣行予定に余裕をもってご来店いただけたら幸いです。




<営業時間のお知らせ>

月: 定休日
火: 通販のみ
水: 通販のみ
木: 通販のみ
金: 店頭営業日 12:00~21:00
土: 店頭営業日 12:00~21:00
日: 店頭営業日 12:00~19:00

火 水 木のご来店は完全予約制となります。ご予約はインザストリーム公式Facebookよりお願い致します。
https://www.facebook.com/inthestream


【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/

【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream

2023 スピニングマーリン


今年も熱い暑い季節がやってきました!
マグロとカジキ、どちらに行くか悩むところですが、今回は西浦マリーナからガーリントン44でカジキ狙いで出航。





タックルはもちろんすべてスピニングタックル。ロッドはTカスタム ピラール。リールはステラの30000と20000PGです。そして今回は、数年前よりアイデアを練っていたPEラインの撚り取りアイテムのテスト。ファーストマーリンから25年。スピニングマーリンを提案して10数年あまり、PEのヨレに悩まされ続けましたが、とても良い糸ヨレ対策品ができそうです。





どんよりとした朝でしたが、無事に出航。
スタンディングで狙うカジキ釣りにはもってこいのガーリントン44。ボートビルダーのセンスが光る艇です。





潮目を通していると、ヒット!!!
跳ねない・・・ あれ? 案の定シイラでした。 旧友が装着しているファイティングベルトは、シーマウント。世界中のビッグゲームアングラーが着目しているブランドです。どんなファイティングベルトよりも腰を確実にサポートし、大きなカーボンパットが巨大魚の反撃力を分散します。 





雨に降られることなく時は過ぎ、カジキのお触りはあったものの、最後はサバに癒されて帰港しました。






<営業時間のお知らせ>

月: 定休日
火: 通販のみ
水: 通販のみ
木: 通販のみ
金: 店頭営業日 12:00~21:00
土: 店頭営業日 12:00~21:00
日: 店頭営業日 12:00~19:00

火 水 木のご来店は完全予約制となります。ご予約はインザストリーム公式Facebookよりお願い致します。
https://www.facebook.com/inthestream


【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/

【インザストリーム オフィシャルページ】
http://www.inthestream.net/

【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream


プロフィール

IN THE STREAM

Author:IN THE STREAM
OWNER : Kawashima



釣果情報、製品案内、日々の他愛無いできごとをお届けします。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR