機内持ち込み可能。 スミス OLP 70シリーズ
近年、飛行機への持ち込みや宅配便でのロッドやロッドケース運搬が厳しくなっています。
以前であれば、超過料金を払えば済むはずだった航空会社でさえ、受付を拒否されてしまう事例が出てきています。遠征釣行なのにロッドが無い・・・。もちろん、念入りな予定と調整をされているのでしょうが、突然、規約変更は発生します。現に昨年行ったミャンマーでのGTフィッシングでは、出発の一週間前に預け荷物の最大長の変更があり、急遽予定していたロッドケースとロッドの変更をしました。旅行会社からの迅速な指示があったのでセーフでしたが、知らずに渡航していたら、ミャンマーの国内線にロッドを積むことができませんでした。
多くの航空会社での〝機内持ち込み〟(預けではなく、機内へ持ち込みです)。の制限寸となっている70cmに合わせ、スミスからマルチピ-スモデルのロッドが今冬に発売されます。 オフショアスティック リムパック 70 シリーズで、全モデルの仕舞寸法が約70cmになっています。ジギングロッドは3ピース、キャスティングロッドは4ピースです。

<OLP ジギングモデル>
・OLP-S55ML/J3 : スピニング ジグ MAX 160g PE MAX3号 定価35000円
・OLP-S55H/J3 : スピニング ジグ MAX 280g PE MAX6号 定価39000円
・OLP-S55XH/J3 : スピニング ジグ MAX 400g PE MAX8号 定価46000円
<OLP キャスティングモデル>
・OLP-S70ML/C4 : スピニング ルアー MAX 35g PE MAX2号 定価38000円
・OLP-S70LH/C4 : スピニング ルアー MAX 75g PE MAX6号 定価44000円
・OLP-S76H/C4 : スピニング ルアー MAX 130g PE MAX5号 定価47000円
・OLP-S86SH/C4 : スピニング ルアー MAX 150g PE MAX8号 定価53000円
・OLP-S76XH/C4 : スピニング ルアー MAX 250g PE MAX10号 定価53000円

OLP-S86SH/C4以外のモデルは、リールシート下で分割するタイプ。実際に触った感じでは、個人的意見になりますが、違和感のないベントカーブを描きます。好みはOLP-S55XH/J3 と OLP-S86SH/C4ですね。
まだ、ワンピースロッドやグリップジョイントロッドに比べ、どうしても不安が残るマルチピースロッドですが、「長くて、軽く、折れない」 と世界が認める鮎竿からの技術は、日本のカーボンロッドを常に進化させています。メインロッドにならなくても良い、遠征釣行でのトラブルに備え一本用意しておいてはいかがでしょうか。
【インザストリーム公式 フェイスブック】
http://www.facebook.com/inthestream
【インザストリーム 通販サイト セレクトルアーショップ】
http://www.inthestream.jp/